就活生の 就活生による 就活生のための 就活まとめ総合情報サイト

業界分析/企業研究  >>  シャープ  >> シャープの就活ノート

スポンサーリンク

【 シャープの就活ノート】   

お名前:

全角で約1000文字まで入力できます。
スポンサーリンク
17 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-25 FNXNsUQ
創業者の早川徳次の話読んだけど泣いた。
こんな他に尽くせる人物になりたいよ。
16 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-24 WzICFz8
シャープの創業者の言葉を今の社長は何を思ってみているのだろうか。。

早川徳次(シャープ創業者)
一.近所をよくする。近所を儲けさせる。
二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。
四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。
15 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-24 6ZQ0Qe8
泣けた・・(ノдー。)
14 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-24 10q3qOH
パナソニックもそうだけど創業者が泣いているわ

1893──東京の下町に生を受けたが、母親が病弱
1895──口減らしのため養子に出されるが、養母にいびられまくる
1900──養母が「お前は小学校には行かせない」宣言。超重労働家事をミスると飯抜き
1901──ある盲目の女性の紹介により丁稚奉公に出るが、養母がタカリに来る
1911──18歳で独立、ここでようやく両親が他界していたことを知る
1912──実の兄と対面、兄弟で会社を設立。独立資金50円の内40円は借金
1922──働きすぎによる過労で倒れる。血清注射による治療であやうく命拾い
1923──関東大震災発生。ここでも九死に一生を得るが、妻と二人の子供は死亡、
    工場も焼失。債務返済のため各種の特許を売却。再び一文無しとなる
1924──新天地・大阪で会社設立。旧従業員数名が手弁当で無理についてきた
    「給料を払えるかどうか分からないんだ、東京のほうが復興需要で仕事があるぞ」
    「社長、誰が給料欲しいなんて言いました?」
1948──物不足と金融引き締め政策により経営悪化
    「可愛いお前たちのクビを切ってまで、会社を存続させられない。
     再就職先は死んでも俺が見つける。心配するな」
    「社長、この会社が無くなるぐらいなら、それこそ死んだほうがマシです」
1950──倒産の危機。なのに盲人を雇うための会社を設立。
    「あのときあの盲目の女性から受けた恩を忘れたら、俺は人でなくなってしまう」
    従業員もなぜか賛成「それでいいんです、社長。それでこそ社長とこの会社です」
1962──まだ会社は油断できない状態なのに福祉会館を設立。
    「人を愛することは、自分を愛することと同じだ」 従業員もなぜか賛(ry

1970──社 名 を 「 シ ャ ー プ 株 式 会 社 に 変 更 」
シャープ株式会社創業者・早川徳次(1893 - 1980)
13 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-24 uoScazI
シャープどこまで落ちるのか・・

シャープ、数千人削減へ…赤字1000億円前後

 シャープは、早期退職者の募集などで数千人規模の人員を削減する方針を固めた。

 2012年4~6月期の連結税引き後利益が1000億円前後の赤字と、前年同期の赤字(492億円)の約2倍に増える見込みとなったためだ。シャープが大規模な人員削減に踏み切るのは初めて。

 早期退職は国内のほか欧州などでも募集する方針で、近く労働組合との協議に入る。同社の従業員は全世界で約5万6000人。

 リストラ費用の計上によって、13年3月期の連結税引き後利益は、4月時点の予想(300億円の赤字)から大幅な下方修正を迫られることになる。

 シャープの業績悪化の主因は、液晶パネル事業や太陽電池事業の不振だ。特に液晶パネルは、主力の堺工場(堺市)の稼働率が低迷している上、米国での価格カルテルを巡る訴訟で約158億円の和解金を支払うことなどが響いた。
12 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-11 meKjmMK
もう完全に投げやりだな
しっかし、日系メーカーってどうして機能の足し算をするんだろ
しかも足された機能を使わないというのに
11 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-10 MeiQXvJ
しかし話題になるのが目覚まし付きTVとはさすがシャープだ。これでめざましテレビみたらネタにできるなw
10 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-06 v1F8UlH
>>9 目の付けどころがシャープw
9 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-06 TvprVVV
ソースはこれ

シャープ&NEC“信用度”が警戒水域!あの東電を超えた
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/6728360/
8 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-06 3zcQnqP
だって、シャープってもう売るものないじゃん
7 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-07-06 TvprVVV
シャープ&NEC“信用度”が警戒水域!あの東電を超えた
ヤバすぎるw
6 【シャープの就活ノート】 管理人 0000-00-00 ★
ずいぶん前からバグっていて、ほとんどの掲示板で書き込みができない状態が続いておりましたが、原因が判明し修正いたしました。リアルタイム性が重要な就活情報サイトにもかかわらず、大変ご迷惑おかけいたしました。

よろしかったら、また使ってあげてください。
よろしくお願いいたします。
5 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-02-26 RX6I50U
>>4
ないなw
4 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-02-23 ITIkDuF
シャープって今なんか売るものあるの?w
3 【シャープの就活ノート】 Guest 2012-02-18 snJWE8i
大手電機 前期決算と今期予想 (今期予想の最終利益順)

        前期最終利益  今期最終利益
1.日立製作所 2388億円  2000億円 業績予想達成見込で2年連続首位がほぼ確定
2.三菱電機  1245億円  1000億円 小さな下方修正だが東芝と入れ替わり2位予想
3.東芝    1378億円   650億円 業績下方修正で2位予想から3位に転落
4.富士通    550億円   350億円 業績下方修正だが今期も黒字を確保
----------------------------------------------------------------------------------
5.NEC    ‐125億円 ‐1000億円 黒字予想だったが結局今期も赤字で長期低迷中
6.ソニー   ‐2595億円 ‐2200億円 4年連続赤字がほぼ確定で赤字脱出の糸口見えず
7.シャープ    194億円 ‐2900億円 主力の液晶縮小で今後注力する成長分野がない
8.パナソニック  740億円 ‐7800億円 業績急降下で親も含めて4万人の社員リストラ中
2 【シャープの就活ノート】 管理人 0000-00-00 ★
twitterのアカウント「JobnoteNet」を取得いたしました。
よかったらフォローしてください。
1 【シャープの就活ノート】 管理人 0000-00-00 ★
就活の情報交換にご利用ください。
会員登録等は不要で、誰でも自由にご利用いただけます。

大手のサイトですと、

 ・個人情報を登録して、会員にならないと使えなかったり、

  -> 匿名性に乏しく、聞きたいことを素直に聞きにくい、
  -> 近い将来の優良顧客として、就活イベントを利用した形で青田買いされている

 ・やたら情報更新が遅かったり

 ・有料だったり

といった理由から、会員登録不要で、
すぐに情報が更新される就活情報交換サイトを作ってみました。


【基本ルール】
 1.荒らしや煽り、スパムは基本放置

 2.根拠のない誹謗中傷や、就活にまったく関係のない不適切なコンテンツを含む場合は、
   特に断りなく削除いたしますので予めご了承ください。

 3.人が集まらなければ、情報も集まりませんので、
   気に入ったらあちこちで宣伝してくださると嬉しいです。


【その他】
 1.書き込むと自動でユニークなIDが付与されます。
   IDは、IPアドレスをもとに、一日おきに更新されます。

 2.名前欄を空白のまま書き込むと「Guest」と自動で付与されます。


Webに関してなんの知識もないところから2週間程度で勢いまかせに作ってみたので、
あちこちにバグがあるかもしれません。

バグ報告や、追加してほしい企業、その他ご要望等ありましたら、twitterの「JobnoteNet」までお知らせください。
時間の許す限り、出来るかぎり早目に対応するようにいたします。

よろしくお願いします!
スポンサーリンク
業界分析/企業研究  >>  シャープ  >> シャープの就活ノート