就活生の 就活生による 就活生のための 就活まとめ総合情報サイト

業界分析/企業研究  >>  東芝  >> 東芝の就活ノート

スポンサーリンク

【 東芝の就活ノート】   

お名前:

全角で約1000文字まで入力できます。
スポンサーリンク
33 【東芝の就活ノート】 Guest 2013-02-04 4lT45EL
話を聞く限りブラックでは全くないし、ネタでしょ
東芝がブラックなら家電業界すべてがブラックになるよ
32 【東芝の就活ノート】 Guest 2013-02-03 Kxrdj2F
東芝ブラック説がどっからくんのかマジでわからん
31 【東芝の就活ノート】 Guest 2013-01-19 Qhaw0QU
東芝、PC事業におけるB2Bソリューション比率を2015年度に4割へ引き上げ
カンパニー社長直轄のB2B事業推進室を事業化へ

株式会社東芝は、PCおよびテレビ事業におけるB2Bソリューション提案を加速させる。

 2012年7月に設置したB2B事業推進室をベースに、2013年4月から事業化。売上予算を計上して、B2B事業を本格化させる考えだ。

 東芝 デジタルプロダクツ&サービス社の営業統括責任者である檜山太郎氏は、「顧客の個別の課題を、デジタルデバイスを活用して解決していくのがB2B事業推進室の狙い。PCおよびテレビで培った技術をB2B事業に活用することで、安全かつ効率のよい社会の実現に貢献していくことになる。B2B提案を専門的に行う組織を通じて、PC事業、ディスプレイ事業におけるB2Bソリューション提案を強化する」と語る。

ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582125.html
30 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-23 9dyEClj
必ずしもそうなのかは知らないけど、やっぱり推薦が多いんじゃないかな。

推薦枠の選考フローが用意されているくらいだし。
選考中もかなり詳しく研究内容について聞かれる。
29 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-23 1pIRzXb
研究所いくなら推薦のみなの?
28 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-20 ZONj3xO
ガチ研究志望で同業界なら日立の方が面白そうだけどな
27 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-20 WYakm3i
研究職志望で入ったのに開発回されるのは結構きついな
うーん、どうしよう
26 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-15 SjqZ8w4
東芝に限らず研究所に配属されても何年かしたら開発に回されたりなんてよくあること
25 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-15 JnosurB
>>21
川崎の研究所から小作に飛ばされた人を何人か知ってる
24 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-14 J7Jy7s0
起業すれば金になるじゃないww
23 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-13 FK25Jxb
画像認識系の研究しているんだけど、画像認識って金になるのかなw
22 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-13 JsLeQLD
業績次第なんじゃない?会社がヤバいときに金にならない研究やっている人たちは、東芝に限らず開発側に回されると思う。
21 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-13 osklfXR
研究所配属になっても3,4年したら開発に回るって聞いたんですけど本当なんですかね?
20 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-12 YxCCi3Y
基本学校推薦でしょ
研究所はほぼ推薦組しかいないと思う
19 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-12-06 gobWrUo
東芝は技術は推薦のみでOK?
18 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-08-15 rfKLCmK
確かにCPU2個積んでいるのはUserにとって目に見える機能ではないから強調すべき点ではない。
逆にいうとこの記事を書いた記者にとってSmarbo Vが他のルンバとかとの違う点にCPUの個数を書いてしまったというのはそれだけしか違いを感じることができなったからだろう。
Sharpのおしゃべりお掃除ロボットみたいに明らかに方向性がぶれている製品よりはマトモだと思うけどね~
17 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-08-15 UDI8TS8
ルンバとの差異がまったく分からん。
CPU2個でCPU1個と同じ処理しかできないんだったらただのコストの無駄じゃないか。
その分値下げをすればよいということになぜ気づかないんだろう。
16 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-08-15 hO8Cqik
これ売れるか?

東芝、2個のCPUで賢くなったロボット掃除機「Smarbo V」
東芝ホームアプライアンスは、8月8日、ロボット掃除機「Smarbo(スマーボ)」の第二弾となる「Smarbo V」2機種を発表した。9月1日に発売する。

 発表会で、東芝ホームアプライアンスの石渡敏郎社長は、初の国産掃除機メーカーである東芝の歴史や4段階の集塵方式で強化した掃除力をアピールした。


5cm以上の段差を認識して段差から落ちないように掃除しながら走行

バーチャルガード(上)、リモコン、モップ、プリーツ、お手入れブラシが付属
 「Smarbo V」は、2つのCPUとカメラ機能をはじめとする多彩なセンサを搭載。60畳程度までの部屋(空間)を約7cmのブロックごとに認識し、部屋のなかでの現在地を把握しながらすみずみまで掃除する。縦横に2回ずつ計4回、同じ場所を掃除して取り残しを防ぐ。途中でバッテリが少なくなって充電器に戻っても、元の場所まで戻って掃除を再開する。

 ゴミが多い場所では、集中的に吸い取ったり、家具の足回りを認識してくるっと回って掃除したりできる。また、倒れては困る障害物や玄関など、近づけたくない場所を仮想フェンスで仕切る「バーチャルガード」が付属する。

 賢さと同時に強化したのが、集塵性能だ。4段階の掃除システムで、ゴミを逃さない。ダブルサイドブラシで左右のゴミをかき集め、毛足の長い新開発のパワーブラシでかき込み、強力なファンモータで吸い取る。床材がフローリングの場所では、最後にマイクロファイバー製のモップで拭き取って仕上げる。

 白×黒ボディの「VC-RB8000」には「バーチャルガード」2個と交換用プリーツフィルターが、黒の「VC-RB7000」には「バーチャルガード」1個が付属する。価格はオープンで、「VC-RB8000」が9万円前後、「VC-RB7000」8万5000円前後の見込み。

(2012年8月10日 読売新聞)
15 【東芝の就活ノート】 管理人 0000-00-00 ★
ずいぶん前からバグっていて、ほとんどの掲示板で書き込みができない状態が続いておりましたが、原因が判明し修正いたしました。リアルタイム性が重要な就活情報サイトにもかかわらず、大変ご迷惑おかけいたしました。

よろしかったら、また使ってあげてください。
よろしくお願いいたします。
14 【東芝の就活ノート】 Guest 2012-02-26 dQmzTkR
う~ん、研究職志望なんだが東芝はやめておくかw
スポンサーリンク
業界分析/企業研究  >>  東芝  >> 東芝の就活ノート