就活生の 就活生による 就活生のための 就活まとめ総合情報サイト

業界分析/企業研究  >>  資生堂  >> 資生堂の就活ノート

スポンサーリンク

【 資生堂の就活ノート】   

お名前:

全角で約1000文字まで入力できます。
スポンサーリンク
58 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-03-13 Zmre41F
そうなんですね!
私は学生時代の活動の延長でやりたいことが決まっていて志望したので
あまり苦にならなかったのかもしれません。
逆に他社の志望理由は思いつきませんし・・・

>>55
今後いくつか出す予定ですが今のところは業界問わず資生堂だけです!
57 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-03-04 0yA5jIR
そのES通過率3%って数字、どっから来たんだ?
資生堂のESが難しいのは有名だけどさ
56 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-03-04 4hoeVqt
ここがESの難易度が高いことは有名
三井物産と博報堂クラスで、最難関らしい

エントリー10万人に対し、通過率3%とか
55 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-03-04 vHj3oSa
>>53
資生堂しか出してないって、同業界ではってこと?
それとも資生堂しか受けてないの?
54 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-03-04 0qJryVI
資生堂のESが苦痛じゃないっていうなら他社のは相当余裕だぞw
53 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-03-02 xNzzCvt
資生堂しか出していないのでよくわからないんですけど
他社と比べてそんなに多いんですか?
取り立てて苦痛でもありませんでしたが・・
52 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-03-01 P8UQ4yg
ES通過率が3%ってのはさすがに盛りすぎじゃね?w
51 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-02-28 XiItjXy
事務系のケースでは、ES提出のあとの適性検査は性格診断のみ
といううわさを聞いたのですが、本当かどうか知っている人いません?
お願いします。
50 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-02-28 wTHhLos
資生堂のES通過率がだいたい3%前後って聞いたけど、ホントかね?
いずれにしろ、通過するひと、すごい。
49 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-02-25 fs8JYI4
>>48
マーケっす
48 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-02-25 LC3y2pR
>>47
職種何で応募してるの?
47 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-02-25 fs8JYI4
ES催促案内きたので早く書かないとー
なんだかんだでギリギリになってしまったw
46 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-02-02 BlqsAMO
締め切り案内の連絡あったね
他社のESもあるし俺も早目に終わらせておくかな
45 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-02-01 QPVdB1q
ES〆切まで残り一ヶ月か
そろそろ取り掛かりますかー
44 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-01-29 CyFaP17
大体こんなにES書かせて何がしたいんだ
まじでめんどい
43 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-01-28 42TyOCV
資生堂はESを書き切ることがすでに関門だからなw
42 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-01-28 MnWbyHU
資生堂のESめんどいなー 全然書き終わらない
41 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-01-08 JFXT8Cf
>>40
2010年度の資生堂選考らしい
40 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-01-08 gVsGDzP
>>37-39って何年度の情報?
39 【資生堂の就活ノート】 Guest 2013-01-08 JFXT8Cf
どうでしょう?
面倒くさいでしょう?
手書きじゃないのが唯一の救いです。
各質問の制限字数自体は少ないのですが、
結構内容が充実しているため、考えるのに時間がかかりました。
簡潔に分かりやすく伝えることが一番大事です。
しかーし!
出しさえすれば誰でも通過するらしいです(詳細不明)
だからと言って気を抜かずにしっかり書きましょう。
面接に向けての良い練習にもなると思いますので。

【説明会・面接・筆記テスト】4月上旬
ES通過連絡後すぐに説明会を各自予約して出席。
東京と大阪で行われたのですが、
私はちょうど違う選考に行っていたため、
予約が遅くなり既に東京会場は満席w
しかし、根気よく2時間くらいPC前でずーとキャンセル待ちしたら
無事に東京会場を予約できました。
交通費支給は無いので、大阪行くのかとヒヤヒヤしましたよ。
就活において会場予約って結構重要で、
チャンスを逃すと選考すら受けられない会社もあるので
予約開始日時など、きちんと整理しておくのも大事です。

ここでは、説明会後に面接組とテスト組分かれます。
(結構の人数が1日の日程に参加するので
グループに分かて行うのは基本。
有名企業だとこの形式はよく採られます)

面接は集団面接で、質問は1つのみ!
事前に何が聞かれるかWEBに書いてあります。
今年は例年と一緒で
「ここ2,3年であげた成果を挙げ、
そこで取った具体的な行動を教えてください」
これを一人2,3分程度で発表後5分くらい質疑応答。
グループは5人いるので全部で約50分。

テストはマークですが、かなり難しかったです。
理系の専門的な問題も出されます。
通常のSPIより少し難しい問題に加えて
専門試験は、生物ー工学まで様々な問題でした。
生化学のクエン酸回路の問題もあれば、熱力学のカルノーサイクルとか。
マーク試験なので、ちょっと復習していれば分かるものの
逆に何も勉強しないと全く答えは導き出せませんw
私が就活でやったテストの中で一番難しかったです。

【面接】4月下旬まで
以降通過者は面接に進むのですが、
私はここで敗退したので詳細は分かりません。
そのうちみん就に2010年度の内定者が
選考の様子を書いてくれたものがUPすると思うので、
そちらを参考にしてみて下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【感想】
資生堂はホントに憧れの会社なのですが、
やっぱり研究職はほんの一握りの人間しかなれません。
(もちろん、バイオ系で就活に挑戦する人も同様です)
私はたまたま運が良かっただけだと思うのですが、
他業種・他職種もいろいろと考えた方がいいのかもしれません。
資生堂みたいに、面接でフルボッコされた会社の選考のあとは
学校に帰って、リクナビで違う職を一生懸命探してましたw
(資生堂の選考は4月だったので、もう後が無かった・・・)
あと、学歴ってこんなに大事なのか、というのも
今年の就活をしてみて痛感したものでありますw
スポンサーリンク
業界分析/企業研究  >>  資生堂  >> 資生堂の就活ノート